水虫と汗疱の違い 汗疱は無菌

汗疱は水虫は見た目がそっくりなので、水泡に菌があると思いがちですが、実は無菌です。

WOWOWご加入で2,484ポイントプレゼント! - 楽天市場



 

水虫は白癬菌(はくせんきん)が原因です。

白癬菌はカビの一種です。

皮膚科で診察を受けると、まず水虫が周辺の皮膚を採取して、菌があるか無いか調べられます。

水虫は感染症なので、人から人に感染する事があるので気になるところですよね。

水虫は一見治ったと思っても潜伏している事が多いので、裸足でいると床に付着した角質などから家族に感染してしまう場合があります。

ウイルス4

白癬菌(はくせんきん)の特徴

  1. カビの一種であり、どこにでも存在する
  2. 高温多湿の場所が好む(温度:26℃以上、湿度:70%以上)
  3. 条件次第(上記)で1年中生きていることもある
  4. 治ったように見えても、皮膚内に潜伏している場合がある
  5. 足だけではなく、頭、手にも感染する

 

一方、汗疱は無菌です。従って、汗疱が感染することはありません。

汗疱は皮膚の汗腺が詰まって水泡ができるので、水泡の中身は「汗」ということになります。

 

水虫と汗疱は見た目の区別が難しいですが、原因は全く違います。

自分で区別が出来ない時は安易に判断する前に、皮膚科で診てもらうのがいいと思います。

 


花粉症 ブログランキングへ
PR